
ブックオフを出て、のど乾いたよね~ってことで、
ファミマで飲み物をを買って、しばし車でコーヒータイム。
何か疲れたし、今日はもうホテルに行こうということに。
八王子から町田へと向かいます。
途中やや混んでいるところもありましたが、
1時間ほどで町田に到着。
東横イン町田駅小田急線東口
駐車場がちょっと分かりずらかったんですが、
よく見るとあちらこちらに案内があるんですね。汗
全然気づかなかった。笑
ホテルのすぐ裏手に駐車場はあるんですが、
アプローチはちょっと手前の道からになるんですよ。
東横イン駐車場(機械式立体駐車場)
収容台数 60台
料金 1泊 800円(16:00~翌10:00まで)
※時間外は100円/1Hで駐車可
高さ 2M
幅 1.83M
長さ 5M
駐車場の行き方ですが、
町田駅に向かって走ってる場合はココを曲がります。
醤油料理 天忠 という飲食店がありますので、
手前を曲がります。看板もありますね!
もしくはこの行き方
これはホテル前の看板です。
町田駅方面からくる場合もこの道になります。
チェックインして部屋へGO!
部屋はこんな感じ。
ゴロゴロしてから写真撮ったんで、少し乱れてますが。笑
3人だとちょっと狭いかな~
机周り
そうそう、東横インは子供の添い寝が無料なんですよ!
ベッド1台に対して小学生までの子ども1人の添い寝が無料です。
しかも朝食も無料で食べられます!
シングルだったら1名、ツインだったら2名という感じで。
ただ、セミダブルなのでメッチャ狭いですが・・・。笑
ちょっとゆっくりしてから夕食へ。
隣にかき小屋を発見!
オイスターバーに一度行ってみたかったので、即決!!笑
各テーブルに浜焼き用のコンロがセットされています。
かきナイフ、調理ばさみ、トング、軍手と必要な道具は全て揃ってます!
お通しのかきの酒蒸し
コンロの上にお皿ごと乗ってますが、焼いてないですよ~。笑
6個あったんで、一人2ケですね。
お通しは463円(税別)です。
大ぶりのカキが一人2ケなのでお得かも。
プリプリで美味しかったです!
とりあえず
・焼きかき(600g) 1,190円
・ハマグリ 560円
・カマンベールチーズ 630円
・大根餅 259円
・空心菜炒め 500円
を注文
焼きかきは600gがどの位か分からなかったんですが、
6ケありました。
ハマグリは一皿5ケでしたね。
とりあえずカキから焼いてみます。
カマンベールチーズも火にかけて
少し溶かして食べると美味しいそうです。
にんにくフレークとオリーブオイルに漬けてあって、
火にかけるとアヒージョっぽい感じかな。
まずは殻の平らな方から焼きます。(4分間)
4分にセットしたタイマーがテーブルに用意されてます。笑
4分経ったらひっくり返して、また4分焼きます。
はい、出来上がり~!
専用のタレをかけて食べるんですが、
これがシンプルながら本当に美味い!!
カマンベールチーズとかきを一緒に食べても美味しかったです!
これは大根餅
カキを焼いてる間に食べられてた。笑
本当は3ケあります。
大根餅も美味しかったですよ~
空心菜炒め
おいおい~、気がつけばこれだけしか無いじゃないか。汗
もちろん本当はもっとありますよ~!笑
にんにくが効いててこれも美味しかったな~^^
お店の感じ
とてもカジュアルなお店です。笑
まぁ、小屋ですからね!
テーブルの下に一斗缶が置いてあって、殻はそこに捨てます。
そうそう、食べログやぐるなびに「焼きかき1人1ケサービス」の
クーポンがあったんですよ!
食べてる途中にお店の人にスマホを見せて、
「今からでも使えますか~?」
と聞いたところ、大丈夫ですとの事。
焼きかきを3ケ頂いちゃいました!
注文したやつよりちょっと小ぶりかも。笑
かきを焼いてると、たまにパンという音と共に殻が開いて、
カキ汁?が顔や体にかかります。笑
めっちゃビビります。
ちなみに写真はメニューを見てるんじゃ無くて、
カキ汁?をブロックしている嫁と娘です。笑
いやぁ、昼飯は散々でしたが、夕飯は最高でした!笑
と、大満足でかき小屋を後にしたはずが、
近くのローソンでデザートを買ってしまった。。。
でも、ちょっとカロリーを気にして寒天にしときました。笑