
では、いよいよハリーポッターエリアへ突入しまーす!
林の中を進んでいくと・・・
ゲートが出現!
おぉ~、なかなかの世界観。さすがに作りこんでますね~!
えーと、、、汽車? ・・・かな??
あんまりハリーポッターは詳しくないんだな。これが。笑
ホグワーツ城発見!しかし凄い迫力!!
このお城の中に、
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(長っw)
があります。
門の前はごちゃごちゃしてますが、
Eパスは門の右側の方からどんどん中へ進んでいって、
15分位で乗れちゃいました。
途中のコインロッカーに荷物を入れなきゃいけないので、大きな荷物は事前にどこかへ預けたほうが良いかも。
まぁ、普通に持ち歩くようなものは入りますのでご安心を。
でも、フォービドゥン・ジャーニーは思ってたより不気味な感じだったな~。
薄暗いし、蜘蛛とかお化けとか。
個人的にはもう少しさわやかな感じに仕上げて欲しかった。笑
てか、期待しすぎか。
凝ってるし、もちろん迫力もありましたよ~!
バタービールのワゴン発見
とりあえず、並んでみる。笑
プレミアムマグカップ付きは3,980円だって!!
けっこう立派なジョッキだった。
でも3,980円は高いよ!笑
うちはこれで十分です。笑
ついにバタービールGET!!!どんな味かな??
うーん、、、
甘めの炭酸ジュースに植物性の生クリームのっけた感じかな。
まぁ、そんなもんでしょ。笑
次は、フライト・オブ・ザ・ヒッポクリフだ。
あ、写真撮り忘れた~。汗
とりあえず、公式ページの写真を貼っときます。
要するに緩めのジェットコースターですね。笑
以前、幼児用のコースターで一人だけ絶叫していた
絶叫マシンNGのうちの娘も乗れたんで、
たいがいの人は大丈夫でしょう。
続いてJAWS
これもEパスに入ってるので左側に並びます。
ちなみにEパスでは、
ジョーズorジュラシックパークのどちらかを選びます。
ジュラシックパーク・ザ・ライドはめっちゃ濡れそうだったんで、今回はジョーズにしときました。
夏だったらジュラシックパークかな。
一見、結構並んでるように見えますが、
10分位で乗れました。
濡れるのかな~と少し心配だったんですが、座る場所によっては少し水がかかる程度でしたね。
ジュラシックパークエリア
フライングダイナソーの落下防止ネットが雰囲気をぶち壊してるような・・・
よく見たら、そこら中ネットだらけだ。
別に雰囲気とかどうでもいいのか。笑
まぁ、上から物が落ちてきたら危ないもんね。
安全第一ってことで!
こりゃ濡れるわ。笑
うん、全滅だな。。。笑
ジョーズにしといて良かった♪
お土産屋さんはこんな感じ。
お、トリケラトプスが歩いてきたぞ!?
なんかショーが始まったみたい。笑
そしてカオスに・・・。笑
そろそろ時間なので、エヴァンゲリオンへ。
エヴァンゲリオンも時間指定があるんですよ。
待ち時間は200分だって。
VR初めてだから楽しみ~♪
荷物はすべてコインロッカーへ入れてから並びます。
激しく動くんだね。きっと。
荷物入れるのに100円必要ですが、戻ってきますのでご安心を。笑
20分位は並んだかな。
VRめっちゃリアルで楽しかった~♪
VRに連動してライドも激しく動くんですが、
絶叫マシンに乗れない方でもこれなら楽しめますね。
続いてT2へ
シュワルツェネッガーのターミネーター2です。
本編はシアター形式で本物のバイクやアクション3D映像をミックスさせたショーだったんですが、思ったより退屈でした。
なんか、ちょっと古いっていうか、ディズニーランドで言うMJ的な感じかな。
本編前にプレショーがあって、そこに出てくるMCの綾小路麗華の客いじりは面白かった!笑
あと、シアター形式なので、Eパス使っても思ったより待ったかな。
とは言っても20分位だけど。
その後は最後のEパスでバックドラフトへ
淡々と進んで終わっちゃった感じ。
炎、炎のオンパレードなので、暖をとるには良いかも。笑
バックドラフトの向かいにあるロンバーズランディングへ
ここは予約制?のレストランです。
WEBチケットストアでチケット買うときに一緒に予約しちゃいました。
贅沢イタリアンとデザートビュッフェってやつで、
大人2,500円、子ども1,200円だったかな。
ビュッフェだったらお腹いっぱい食べられるし良いね~
何て言ってたんですが、ビュッフェなのはデザートだけでした。笑
WEBページにも書いてあるのに・・・
ちゃんと読めよって感じ。笑
メインの料理を5種類の中から1品選んで、スープ、パン、デザートは食べ放題です。
因みにドリンクは別料金で、珈琲か紅茶なら飲み放題でした。
料理を待つ間にスープとパンを先に取りに行ってと
メイン料理のフォアグラと半熟卵のカルボナーラ
むむむ!?
皿はデカいが、思ったより少ないぞ。笑
こちらはアンガスビーフのタリアータと桜のリゾット
美味しそうだけど、とにかく少ないな。。笑
子どもの料理はハンバーグとオムライス
これは・・・普通かな!?
って量の話ばっかり。笑
なかなか美味しそうでしたよ。
続いてデザートを
まだまだあるよ!
イチゴを使ったデザートが多いですね。
これはその場で作ったアイス
液体窒素を使ってその場で作ってましたよ。
ポップコーンとかも入ってて美味しかったです。
店内から見た外の景色
夕暮れ時なので、なかなか雰囲気ありますね。
てか、窓際の席が良かったな~。笑
外に出るとネオンがキレイ!
ロンバーズランディングも待ってる人がずいぶん増えたな~
夜の景色もまた良いですね。
メリーゴーラウンドはやっぱ夜が良いね
モッピーだって。知らなかった。
5周年って言ってたんで、新しくできた(作った?笑)キャラみたい。
ディズニーで言うダッフィー的な感じかな?笑
夜は10分位で乗れそうなものを何個か乗って帰りました。
いやぁ、楽しかったけど疲れた。。。笑
高くついたけど、車で来て良かったな~。
すぐ帰れるからね。
今度来るときは早めにチケット買って、
車は一般のパーキングにとめよーっと。笑
今日はホテルに帰ってから電脳(ネット)でDVD仕入れちゃった♪
疲れてるのに、もはや病気だよね~。笑
ちなみに30分位で60,000円近く仕入れちゃいました。
さすがに眠くてそれ以上は無理だったけど。笑
仕入れるのはいいけど、帰ってからの出品作業が大変だ。。
でも、やめられないんだなー、これが。笑