2019年3月23日(土)
由布島帰りのバスを上原港で降りて新八食堂さんへ
宿泊代、食事代はなるべく安く抑えよう!というのが我が家のスタイルなんです
できるだけ遊びにお金を使いたいなと。
というわけで、地元の食堂は島料理も食べられるし、リーズナブルだし、最高なんですよね!
新八食堂の場所と行き方
新八食堂は上原港から徒歩で4~5分くらい
行き方は、上原港を出てまっすぐ歩いていくと県道にぶつかります。
(正面にデンサー食堂がありますが、お昼しかやってないみたい)
県道を左の方(大原方面)に歩いていくと、まもなく右側に新八食堂が見えてきます。
外壁が綺麗な水色に塗られているので、すぐわかると思います。
ただ、夜の部は17:30~だったんですよね~
じつは17:00くらいに着いちゃったんですよ。笑
一度ホテルに帰って出直しても良かったんですが、一度ホテルに戻っちゃうと出るのが億劫になっちゃいますよね~
土曜日だし、夕飯時に行ったら混んでるかも。。
というのもありまして、さほどお腹も減ってなかったんですが早めの夕飯にしようということに。
さすがに店の前で30分も待ってられないので、近くのスーパーで時間をつぶし17:30に再訪しました。笑
お店に入ると先客が2組いらっしゃいましたが、まだガラガラでしたね。
って、まだ5時半だから当たり前か。笑
でも家族連れの方はすでに食べてたので、5時半前から開いてたってこと・・!?
もしかしたら5:20くらいには開いてるのかもしれませんね
席は4人掛けのテーブルが全部で6つくらいありました
たしか、フロアに4つ、小上がりに2つだったかな。
新八食堂のメニュー おすすめメニューと人気メニューは?
レギュラーメニューの種類は少なめでしたね~
そば類
・そば 500円
・野菜そば 650円
・ソーキそば 700円
・野菜ソーキそば 900円
・やきそば 700円
そばというのは俗にいう「八重山そば」のこと
あとはトッピングによって金額が上がっていきます
やきそばは八重山そばの焼きそばだそうで、珍しいですよね!
料理
・野菜炒め(単品) 800円
・ポーク&たまご(ライス付) 700円
・みそ汁(単品) 700円
・チャーハン 700円
・ライス 100円
ライスを付ければすべての料理が定食になりますが、ポーク&たまごに関しては初めから定食のようです。
みそ汁が700円て・・!?と思う方もいるかもしれませんが、沖縄のみそ汁は大きくて具沢山で、おかず扱いなんですよね。笑
日替わりメニュー
・にんにく豚丼 800円
・ゴーヤーチャンプルー(単品) 800円
・三枚肉そば 700円
日替わりメニューなんてのもありました。
丼ぶり、料理、そば、とレギュラーメニューにないものが、日替わりで出るのかも。
おつまみ
・マグロ刺身 500円
・イカバター焼き 500円
・ミミガーにらもやし焼き 500円
・アラ煮付 500円
・ンムズナーチャンプル(ミニたこ) 500円
・ホルモン炒め 500円
そばと料理は少し高めかな~、、、なんて思いましたが、おつまみは安いですよね!
おつまみもライスを付ければ定食になっちゃいます!
じつは、これが一番コスパ良いかも^^
しかし、ンムズナーって、、、笑
そしてオススメは、そば類なんですが、
なんと言っても「野菜ソーキそば」がイチオシです!
・・・と、お店の中にも外にも書いてありました。笑
あと、地元のお客さんは「にんにく豚丼」を注文してる方が多かったです。
たしかに美味しそう!
しかし西表島まで来て豚丼を食べるわけにはいかないよな~笑
わが家で注文したメニュー
私の場合、こういう時は絶対おすすめメニューにするんですが、今日はお昼も八重山そばだったんですよね。。
というわけで、今回は日替わりメニューの「ゴーヤーチャンプルー」にしました
・ゴーヤーチャンプルー(定食)@900円
こういう定番メニューを食べ比べするのも好きなんですよ。
こちらのゴーヤチャンプルは、まさに王道ですね。
良い意味で家庭の味って感じで美味しかったです^^
しかし沖縄で食べるゴーヤって、どこで食べてもそんなに苦くないんですよね。
調理法なのか分かりませんが、子供でも食べられるんじゃないかな。
お皿が大きかったので、写真で見ると量が少なく見えるかもしれませんが、少なすぎず多すぎず、丁度いい量でした。
嫁さんが注文したのが「野菜そば」
・野菜そば@650円
どこぞやのタンメンかと思うほど野菜がドカッと盛られています。笑
西表島では野菜は高いそうなので、ある意味サービス品なんでしょうね!
見た目通りのあっさりとした優しい味付けでした。
これはこれで美味しいんですが、少し食べたらコーレーグス(島唐辛子を泡盛に漬け込んだ調味料)を少し垂らしたりして、味を調えるとさらに美味しくなります。
でも個人的にはもう少し肉が欲しいかな~
自分で注文するとしたらやはり、野菜ソーキそば@900円ですね。
そして娘が注文したのが「みそ汁」
・みそ汁(定食)@800円
しかし小学生がみそ汁定食食べるなんて渋いな~
小学生ならチャーハンとか焼きそばとか食べそうですけどね。
もちろん途中で玉子を取り出して、ご飯にのせて、醤油を少し垂らして食べてましたよ。笑
あと「マグロの刺身」をみんなでつつこうかと注文
・マグロ刺身@500円
このボリュームで500円は安い!!
しっとりとした触感で、美味しかったです^^
これは超オススメ!!!
いや~、どれも美味しかったです。
やっぱり食堂って良いですよね~
もっとおつまみ系を食べてみたかったんですが、そもそもお腹減ってなかったので、これ以上食べられませんでした。。
あと「ンムズナーチャンプル」も食べたかったな~笑
新八食堂 (しんぱちしょくどう)
■住所 沖縄県八重山郡竹富町字上原870
■電話 0980-85-6078
■営業時間 [火~土] 昼11:00~14:00 夜17:30~20:30
[日] 昼のみ11:00~14:00
■定休日 月曜日
・喫煙可
・駐車場有り(店の横に3台くらい)