デリカD5(CV5W)ヘッドライトのロービームをHIDからLEDへ交換! 更新日:2021年12月5日 公開日:2021年10月9日 くるまデリカD5 ついにロービームをHIDからLEDに交換しちゃいました! バラスト外したり配線替えをしたりと面倒なイメージがあったので、やりたい気持ちはあったんですが今まで敬遠してたんですよね。 HIDのバルブは社外品に交換しているので […] 続きを読む
【デリカD5】パンク時のタイヤ交換 車載ジャッキを使って実際にやってみた 公開日:2021年10月8日 くるまデリカD5 デリカの応急タイヤ(テンパ―タイヤ)を降ろすついでに、車載ジャッキを使って実際に交換するところまでやってみました。 パンクした時はこういう流れになると思うので、一度もやったことのない方はこの機会にぜひ確認してみてください […] 続きを読む
【デリカD5】パンク時に使うテンパータイヤの寿命や意味、空気圧について 更新日:2021年10月8日 公開日:2021年10月7日 くるまデリカD5 他のクルマのメンテ中にスペアタイヤの空気圧が異常に低いことに気づき、ついでにデリカの応急タイヤ(テンパータイヤ)の空気圧も見てみたんですよ。 そしたら、その車以上に低くてビックリ! そういえば数年前にパンクして使って以来 […] 続きを読む
【デリカD5】車用ハンドルテーブル(セリア・ダイソー)を100均グッズでプチ改造!車中飯にもピッタリ! 更新日:2021年11月6日 公開日:2021年10月1日 くるまデリカD5 セリアやダイソーで売っている「車用ハンドルテーブル」を使いやすくプチ改造してみました。 今回はデリカ用を作りましたが、おそらくほとんどの乗用車に対応できるんじゃないかと思います! というのもこのテーブル、小さすぎてほとん […] 続きを読む
【デリカD5】ティッシュケースを100均(セリア)グッズで作ってみた 合計200円也 公開日:2021年9月27日 くるまデリカD5 突然ですが、デリカってティッシュケースの置場所に困りません? たぶん上の方に無理やりつけるかヘッドレスト裏しか考えられないんですが、みんなどうしてるんだろ。。 使うことを考えると上(天井面)にあった方が良さそうな気はしま […] 続きを読む
【デリカD5】スマートキー(キーレスオペレーション)が反応しない!?電池切れ時の対処方法は? 更新日:2021年10月27日 公開日:2021年9月20日 くるまデリカD5 出先でスマートキーの電池が切れたり壊れちゃったなんて時に、どうすれば良いのか分かります? スマートキーの中に入ってるエマージェンシーキーを使ってドアを開けて、エンジンスイッチのカバーを外してそのキーでエンジンをかけるんだ […] 続きを読む
【デリカD5】ヘッドライトの黄ばみが取れて再びクリアに!3Mヘッドライトクリアコート39173 公開日:2021年5月9日 くるまデリカD5 我が家のデリカも気が付けば既に10年超えてました。 この前の2月が車検だったので、正確に言うと11年越えですね。 そして年数が経つと気になるのがヘッドライトの黄ばみ。 ヘッドライトが黄ばんでると古さを感じますよね。 &n […] 続きを読む
【デリカD5】ヘッドライトの外し方(マイナーチェンジ前)動画あり 公開日:2021年5月8日 くるまデリカD5 ヘッドライトでも磨いてみようかなと外してみました。 外した方が細かいところまで磨けるんじゃないかと思ったんですよね。 ですが結論から言うと、わざわざ外して磨くメリットは余り感じませんでした。笑 とは言え、せっかく外したの […] 続きを読む
【デリカD5】グリルの外し方(マイナーチェンジ前)動画あり 更新日:2021年5月8日 公開日:2021年5月5日 くるまデリカD5 前にも書いたような気がしますが・・・ 他の記事のついでに書いたのかな。 まぁ忘備録がわりにまた残しておきましょう。笑 というわけで、今回はデリカ(マイナー前)のグリルの外し方を説明します! 動 […] 続きを読む
【デリカD5】グッドリッチの空気圧は? BFGoodrich All-Terrain KO2の場合 更新日:2021年8月23日 公開日:2021年2月15日 くるまデリカD5 235/70R16・・・270kPa これは私の履いているタイヤの空気圧です。 忘備録として冒頭に書かせていただきました。笑 ブログの解説動画はコチラ 空気圧は月イ […] 続きを読む