【デリカD5】ヘッドライトの曇りが簡単に取れるクリーナー&コーティング剤と使い方を説明するよ 公開日:2019年1月8日 くるまデリカD5 「ヘッドライトの曇りが酷くて悩んでいる奴ってのは~、どこのどいつだい?」 「アタシだよ!」 ・・・ はい、ちょっと温度差があるみたいなので仕切り直させ […] 続きを読む
【デリカD5】ガソリン車のオイル交換をDIYでやってみよう! ~下抜き編~ 公開日:2019年1月6日 くるまデリカD5 デリカぐらいの車高だと、ジャッキアップしなくても下抜きでオイル交換が出来ちゃうんですよね。 完全に「オイル交換は上抜き派」の僕ですが、ジャッキアップしなくても出来るなら、下からもやってみようか […] 続きを読む
【デリカD5】スマートキーの電池の種類と交換方法は? 電波が弱くなったら交換時期かも 更新日:2021年10月27日 公開日:2019年1月4日 くるまデリカD5 「最近リモコンキーの反応が悪い気がする・・」 という場合、もしかしたらスマートキー(リモコンキー)の電池切れが近いのかも。 スマートキーの電池交換は誰でも簡単にできるので、とりあえず交換しちゃいましょう。 […] 続きを読む
【 デリカD5 】ヘッドライトが暗いのでロービームのHIDバーナー(バルブ)を交換してみた 更新日:2021年8月28日 公開日:2018年11月18日 デリカD5 HIDバーナー(バルブ)を交換したので、選び方や交換手順をまとめてみました。 不意の球切れで交換する際や、そろそろノーマルの色味に飽きた来たな、、、という方はぜひ参考にしてみてください^^ 私も球切れじゃな […] 続きを読む
【デリカD5】ノーマル車高で最大サイズ!?235/70R16のBFに履き替えてみた 更新日:2021年8月22日 公開日:2018年10月25日 デリカD5 ついに、、、 タイヤ(ホイール)交換しちゃいました! いや~、ホイール選びってホント悩みますね。笑 ほんと毎日コロコロ変わるんだよなぁ。。。 昨日まで […] 続きを読む
【デリカD5】ドライブレコーダーをDIYで取付けよう ケンウッドDRV-830編 更新日:2019年1月19日 公開日:2018年10月19日 デリカD5 ドライブレコーダーを取付けました。 取付けというか、付け替えなんですけどね。 ちなみに、 ケンウッド DRV-610 ⇒ DRV-830 に付け替えました。 別に壊 […] 続きを読む
【デリカD5】ハイビーム(HB3)をLED化 バルブ交換は工具不要の簡単DIY 更新日:2021年12月29日 公開日:2018年9月12日 デリカD5 ついにハイビームもLED化しました! ポジションランプ、コーナーランプと来たら、、、やはり次はハイビームでしょ。 でもハイビームのバルブって、他のバルブと比べてちょっと高いんですよね。。。 なので、ちょっと躊躇してたんで […] 続きを読む
【デリカD5】いちばん簡単な電源の取り出し方法 更新日:2021年8月20日 公開日:2018年9月10日 デリカD5 アクセサリー電源の取り出し方として、一番オーソドックスなのが既設のヒューズを差し替えて取り出す方法です。 シガーソケットとかのヒューズと差し替えて電源を取り出します。 エーモン […] 続きを読む
【デリカD5】車中泊マットのオススメはどれ?最安値はどこ?? 更新日:2018年9月5日 公開日:2018年8月29日 デリカD5 ついに車中泊用マットを買っちゃいました~♪ オンリースタイル 車中泊専用マット 標準サイズ 今まではテントの中に敷くマットで代用してたんですよ。 ホームセンターとかに売ってるやつ […] 続きを読む
デリカD5 フォグランプをイエローに交換 あえてLEDにしなかったワケ 更新日:2018年6月2日 公開日:2018年5月8日 デリカD5 最近マイブームになってるデリカのバルブ交換ですが、今回はフォグランプのバルブを交換しました! 今までの流れだと当然LED化なんですが、フォグランプに関してはあえてLED化しなかったんですよ。 […] 続きを読む