デリカD5 ワイパーゴムのサイズと交換方法【動画あり】
スポンサードサーチ

 

「最近ワイパーのキレが悪いな〜」

なんて思いながらも、一年くらい乗っちゃってました。

でも、さすがにワイパーをかけるとビビるようになってきて、筋が残って見づらいのでついに交換することに。

 

ちなみにデリカD5のワイパーの長さは、

 

運転席側 長さ650mm ゴム幅8mm

助手席側 長さ350㎜ ゴム幅6mm

リヤ 長さ350㎜ ゴム幅6mm(ブレードロックタイプ)

 

となっていました。

運転席側と助手席側のゴム幅が違うんですね。

さすがに長さが650㎜くらいになると、ゴム幅も太くしないともたないのかな。

 

ちなみに今回購入した「ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム」のデリカD5用の型番は下記の通り。

運転席 G-35

助手席 G-3

リア G-91

 

カーショップとかで頼むと純正同等品の工賃込みで、だいたい1本1,500円くらいじゃないかな。

ホームセンターだと純正品と同等のブレードが580円くらいで売ってたので、自分でやれば2,000円ちかくは浮きそうですよね!

所要時間もフロントだけだったら2本で5分もあれば出来ると思います。

 

Youtubeを始めました!

記事で使用した替えゴムと種類は違いますが・・・

交換手順は参考になると思います!ぜひ動画も参考にしてみてください^^

この動画がお役に立てたらチャンネル登録高評価を宜しくお願いします!

 

では話を戻しますね。

ちなみに今回私が交換したブレード(ワイパーゴム)は、長いのが1,080円で、短いのが780円でした。

純正品と同等のブレードが売り切れちゃってたので、ちょっと良いヤツみたいですね。

 

ただホームセンターよりアマゾンの方が少し安かったかな。

あわせ買い対象商品だったので2,000円以上買わないといけないんですが、3本買えば2,000円超えるのでそっちの方が良かったかも。

 

とりあえずビフォーアフターを先に見せちゃいましょう!

ワイパー交換しようと思ったらちょうど雨が降ってきたので、急に思いつきました。笑

 

まずはフロントガラスに雨がついている状態がコチラ

 

そしてワイパーをかけてみると、、、

 

って、分かりにくいな。。。笑

 

スジが残ってるのわかりますかね??

 

続いて交換後の写真です。

まずはフロントガラスに水滴をつけてと、、、

 

 

では、ワイパーをかけてみましょう!

エイッ!!!

 

どうでしょう?

やはり分かりづらいか。。。( ̄▽ ̄;)

 

ちょっと写真では伝わりにくいですが、キレッキレでビビりも皆無です。笑

月並みな感想ですが、もっと早くやれば良かったな~。

ほんと、メチャメチャ快適です^^

フロントガラスに撥水コートをしているので、よけいにビビりやすかったんですよね。

 

というわけで、今回はジョイフル本田冨里店でワイパーゴムを購入してきました。

 

デリカD5のワイパーゴム交換方法

 

ブレードを外したほうが作業がしやすいので、まずはブレードの外し方から。

 

ワイパーを起こしてワイパーブレードを回転させます。

 

 

で、ブレードの付け根を見ると写真のように押すところがあります。

 

 

コレを押しながらブレードを下に引っ張ると、、、

 

スポンサードサーチ

 

このように簡単に外れます。

 

外した状態の方が作業がしやすいので、このように外しちゃいましょう。

 

次にワイパーには向きがあるので、向きを間違えないでくださいね!

 

こちら側はワイパーブレードの爪のところは溝になっています。

 

こちら側をよく見ると、爪のところは溝ではなく穴になっていて動かないようになっています。

 

ワイパーの外側が溝で、軸側が穴になっています。

 

で、ワイパーゴムの外し方ですが、矢印の方向に思い切り引っ張ると簡単に外れます。

 

はい、外れました。

 

続いて新しいゴムを入れます。

 

向きを間違えないようによく確認しましょう。

 

このように新品のゴムにはプラスチックの爪がついてますが、とりあえずこれは外さずに作業します。

 

外した時と逆の作業になります。

 

黒いプラスチックの爪は付けたままスライドさせちゃいます。

 

で、ここまで来たら黒いプラスチックの爪を外します。

 

そして最後にロック穴にブレードの爪を入れます。

 

これで完了です。

 

運転席側と助手席側は全く同じ方法になります。

 

続いてリアワイパーの交換方法

 

リアワイパーはフロントのワイパーと構造が違って、ブレードの爪でロックするのではなく、両端に抑えがあるタイプになります。

 

なので、ワイパーゴムもブレードロックタイプという全部が溝になっているタイプのものを購入しましょう。

リヤに関しては、ブレードを外しても外さなくても作業性はあまり変わらないので外さずに交換しちゃいます。

 

外す方向のワイパーゴムをグッと持ち上げて抜き出します。

 

アップで見るとこんな感じ

 

そのまま抜いて、新しいゴムもそのまま入れるだけです。

ただ、新しいゴムを入れる時に一つだけ注意していただきたいことがあります。

 

これは良い例

爪がちゃんと溝に入っている状態

 

こっちが悪い例

爪が溝から外れちゃっている状態

 

意外に爪が溝から外れやすいので注意してくださいね!

 

リヤワイパーの外し方

 

一応ここまで来たらリアワイパーの外し方も。笑

 

まず、ワイパーを起こします。

 

そしてこの辺りまで起こすと、、、

 

このように簡単に外れます。

 

ワイパーも1年に1回くらいは交換したほうが快適ですね~!

たぶん2年以上交換してなかったんじゃないかな。。。

 

最近キレが悪いな〜って思う方は、ぜひ交換してみてくださいね!

快適になりますよ~^^

スポンサードサーチ