【デリカD5】サングラスホルダーの取付け方法は型紙作りが重要でした 公開日:2021年11月11日 くるまデリカD5 ついに「サングラスホルダー」を取付けました! デリカのDIY定番メニューなんですが、天井に穴を開けるので心の準備が必要なんですよね~ というわけで買ってから1年くらい放置しちゃってました。笑 知らない方のた […] 続きを読む
デリカD5「ASCシステム点検」警告灯の対策でブレーキランプにも抵抗を投入! 更新日:2022年1月16日 公開日:2021年10月29日 くるまデリカD5 ある日「ASCシステム点検」という警告灯が点灯するようになったんですよ。 そしてリコールでディーラーに行くついでに見てもらったんですが・・・ まさかのブレーキランプをLED球にしたことが原因とのこと。 うーん、、、そうい […] 続きを読む
【デリカD5】テールランプ下のカバー(リアコーナーパネル?)のはずし方 更新日:2022年1月25日 公開日:2021年10月29日 くるまデリカD5 テールランプの下(コーナーバンパーの上)に小さなカバーがあるんですよ。知ってました? 中に隠しビスがあったので、たぶんリアバンパー(コーナー部?)を外す時にこのカバーを外すんじゃないかな・・・ なんて、そんな機会なかなか […] 続きを読む
ヨコハマPARADA PA03(16~18インチ)の適正空気圧は? ハイエースの場合 公開日:2021年10月29日 くるまハイエース 急いでる方のために先に正解を書いちゃいますね! ちなみにタイトルにもありますが ハイエース(200系)の場合 です。 16インチ 前輪 375kPa 後輪 軽積時 350kPa 定積時 400kPa &nb […] 続きを読む
iPhone13 4G電波はあるのにネットにつながらない!?楽天モバイルのAPN設定(構成プロファイル)で注意すること 公開日:2021年10月28日 PC・スマートフォン 嫁さんの携帯をiPhone13(アップルストアで購入)に替えたんですが、2~3日経ってから 「家だとつながるけど、外だとネットにつながらないんだよね」 というクレームがありました。 で、話を聞いてみると、、 […] 続きを読む
【デリカD5】フロント&リアウインカーの交換方法 LED化で注意することは? 公開日:2021年10月25日 くるまデリカD5 ついにウインカーもLED球に交換しました! ノーマルに不満があったわけではないので、これこそ自己満の極みなんですが・・・笑 でもLEDならではのレスポンスの良さに加えて、日中の視認性も上がり大満足です! ただ電球を交換す […] 続きを読む
【デリカD5】テール(ブレーキ)ランプの交換方法とLED化で不具合も!? 公開日:2021年10月22日 くるまデリカD5 テールランプもLED化しちゃいました。 やはりここまで来ると終わるまで止められないようです・・笑 ただ、LED化にともなう不具合もあったんですよ 正確に言うと、ブレーキランプとハイマウントストップランプをど […] 続きを読む
【デリカD5】バックランプをLEDに交換 安くて簡単!効果バツグンでおすすめ! 公開日:2021年10月20日 くるまデリカD5 バックライトをLEDに交換しました! 先日デジタルインナーミラーを取付けたんですが、バックライトが明るくなると暗いところでも良く見えるようになりますね。 明るい方が自分も見やすいし、周りへの注意喚起にもなるんじゃないかな […] 続きを読む
デリカD5(CV5W)ハイマウントストップランプをLED球に交換 公開日:2021年10月19日 くるまデリカD5 ハイマウントストップランプの電球が1個切れていたので、すべてLED球に交換しちゃいました! 右側のランプが切れてたんですが、自分だとなかなか気づかないですね。 私が仕事から帰ってきたときに、たまたま嫁さんが […] 続きを読む
デリカD5(CV5W)のナンバー灯(ライセンスランプ)をLEDに交換!外し方や注意点も 公開日:2021年10月18日 くるまデリカD5 デリカのナンバー灯(ライセンス球)をLEDに交換してみました。 運転にまったく関係ないアイテムなので、LED化は完全に自己満足の世界なんですが、簡単に交換できるしランプも2個で400円位ですからね! というわけで交換しち […] 続きを読む