サンバーを車中泊仕様にするための第一段階として、フロアをフルフラット化してみました。 前回で荷室部分のパネルを設置したので、今回はその延伸分というかセカンドシート部分のフロアパネルを作ります。 […]
サンバーを車中泊仕様にするための第一段階として、フロアをフルフラット化してみました。 前回で荷室部分のパネルを設置したので、今回はその延伸分というかセカンドシート部分のフロアパネルを作ります。 […]
車中泊仕様とか言いながら、今回はコンパネを使ってフロアをフルフラットにするだけなんですけどね。 まぁフルフラットのフロアを作っちゃえば棚なんかも設置しやすいし、まずは土台からという事で。 とい […]
我が家のサンバーも流行りの車中泊仕様にしたいなという事で、まずは荷室をフルフラットにしてみました。 ちょっとボリュームがあるので、何回かに分けて投稿しようかなと。 というわけで今回が第1弾になります。 &n […]
アマゾンで買い物する方のほとんどは、おそらくプライム会員になってると思います。 プライム会員になるといろいろな配送サービスが無料になるだけではなく、他にもいろいろと無料で使えるサービスがあるんですよね。 ちなみにプライム […]
前から気になっていたものの、なかなか手を出せずにいたアマゾンのオーディオブック「Audible オーディブル」をついに始めてみました。 Audible(オーディブル)というのはプロのナレーターが朗読した本をアプリで聞ける […]
GoToトラベルを使って前から一度行ってみたかった千倉にあるホテル「別邸 夢咲」に行ってきました。 県内ということもあり割と近いし、すごく評判が良い宿なので行ってみたかったんですが・・・ ちょっと値が張るん […]
とあるショッピングモールの立体駐車場で鉄骨柱にガリっとやってしまいました・・・ 逆光でバックカメラが見づらかったんですが、ちゃんと確認しなかったんですよね。 相手が車じゃなくてほんと良かった。 せっかくの買 […]
先日GoToトラベルを利用して千葉の房総(千倉)にある別邸夢咲というホテルに行ってきました。 ちょうど一か月前に千倉の銀鱗荘ことぶきに行ったんですが同日に予約したので、銀鱗荘ことぶきでは海鮮料理、別邸夢咲で […]
仕事で浜松町へ行く機会があり、東京都港区の増上寺大門近くにあるとんかつの名店「のもと家」でランチしてきました。 のもと家は食べログで2017~2019年の3年連続でとんかつ百名店に選出される人気店で、行きた […]
7月のとある日曜日、山梨の桃を買いに笛吹まで来たんですが朝からどこも混んでいて思うように買えません。。 奔走する中、11時過ぎで少し早いけど昼食にしようという事になりました。 ただ11時過ぎだ […]