【 デリカD5 】ヘッドライトが暗いのでロービームのHIDバーナー(バルブ)を交換してみた
スポンサーリンク

HIDバーナー(バルブ)を交換したので、選び方や交換手順をまとめてみました。

不意の球切れで交換する際や、そろそろノーマルの色味に飽きた来たな、、、という方はぜひ参考にしてみてください^^

 

私も球切れじゃないんですが、他のランプをLED化したらロービームだけ物足りないというか、、、

デリカのヘッドライト(ロービーム)ってなんか暗いですよね?

あと、走行距離も10万キロ超えたので、そろそろ交換しといても良いかなと。

と、
いろいろ取り換える理由が貯まってきた(?)ので、ついに交換しちゃいました!笑

 

補足説明動画はコチラからどうぞ

HIDバーナー(バルブ)の種類は?選ぶ基準やオススメは?

いざ交換しようと思い立っても、種類が多すぎてどれを選んでいいのやら・・・

と迷っちゃうと思いますが、押さえておきたいポイントが3つあります!

1. 規格

2. ワット数

3. ケルビン(色調)

この辺を抑えておけば、HIDバルブ選びで失敗することは無いでしょう。

規格

デリカD5のHIDバーナー(バルブ)は

D2S

という規格になります。

 

ちなみに D2S の他に D2R という規格もありますが、

D2S ・・・ プロジェクタータイプのヘッドライト用 ←デリカはこれ

D2R ・・・ リフレクタータイプのヘッドライト用

になっています。

 

デリカD5は プロジェクタータイプのヘッドライトなので、

D2S を選びましょう。

ワット数

ワット数はバラストの消費電力によって決まります。

ノーマルのバラストは35Wなので、35Wのバルブを選びましょう。

 

ちなみにバラストを簡単に説明すると、バーナーに電力を安定供給させる安定器になります。

ようするにHIDユニットの心臓部ですね。

バラストもろとも交換すれば55Wにすることも出来ますが、消費電力が増えることによってバッテリーの負担も増えますし、熱による不具合が起きる可能性もあるので、その辺を含めてよく考えてからにしましょう。

ケルビン(色調)

ケルビン(k)というのは明るさのことと勘違いしてる方も多いですが、色調のことです。

 

ザックリと説明すると、

3000k ・・・ 黄色

4300k ・・・ 純正のバーナーの色

6000k ・・・ 純白

8000k ・・・ 青白

って感じになります。

 

メーカーによっても微妙に違うので、この辺はあくまで目安ですが。

車検のことを考えると、4000k~7000kのものを選んだ方が無難でしょう。

でも純正と同じ色じゃ変える意味が無いですからね。

LEDと色を合わせるなら6000k前後のものを選びましょう。

 

それらを踏まえた上で、選んだHIDバーナー(バルブ)がコレ
↓↓

 

規格、ワット数、ケルビンを踏まえたうえで、メーカー、レビュー数、値段で決めました。

ロービームは使用頻度が高いので、安すぎず高すぎず、知名度のあるメーカーの物が良いなと。

レビュー数が300以上で星の数も4.4と高スコアだったので迷わずコレに決まました!

HIDバーナー(バルブ)の交換手順

デリカのバーナー交換に工具は不要です。

ただ、力が少し必要かも。。笑

 

ボンネットなんか一度も開けたことがないよって方は、この記事を参考にしてみてね

デリカD5のホーン交換 ボンネットの開け方から取り付け方法まで

 

ノーマルのロービーム

上の方で光ってるのがLEDのポジションランプで6000kくらい。

ロービームと比較すると色味がだいぶ違いますね。

 

デリカのロービームは、このようにプロジェクターになっているのでD2Sを選びましょう。

 

ボンネットを開けて、プロジェクターの裏側をのぞくとおなじみのフタがついています。

 

これを反時計回りに少し回すと外れますが、けっこう固いんです。。

でも頑張って外しましょう!笑

 

フタを外すとイグナイターが出てくるので、これも反時計回りにクイっと回して外します。

スポンサーリンク

 

続いてバーナーを固定しているクリップを外します。

ツマミを内側(矢印の方向)に押しながら手前に倒すとクリップが外れます。

 

こんな感じ。

あとはバーナーを引き抜きます。

 

これが純正のバーナーです。

KOITO(小糸)製 35W D2S と書いてありますね。

 

バーナーを横から見るとこんな感じになっています。

 

これが今回交換するフィリップスのバーナーです。

ガラス管が少し細く、やや青みがかってます。

 

外す手順と逆の手順で組付けます。

 

で、フタを戻すその前に!

 

フタについているゴムのOリングにシリコングリスを塗っておくと、次回すこぶる外しやすくなるんですよ。

 

これなんですが、プラスチックパーツの軋みなんかにも使えるので一本あると重宝します。

 

KURE(呉工業) シリコングリースメイト ペースト (50g)

なければシリコンスプレーを吹いとくだけでも全然違うので、やってみてください。

 

というわけで、ビフォーアフターいってみましょう!

before

 

after

純白になりました~

 

ポジションランプとも色が合いましたね!

 

またまた男前になったんでないかい?笑

 

まとめ

というわけで、おさらいです!

バーナーの選び方は

・規格 ・・・ D2S

・ワット数 ・・・ 35W

・ケルビン ・・・ 6000k前後

ロービームは使用頻度が高いので、信頼できるメーカーのものを選びましょう。

 


 

バーナーの交換に工具は必要ありません!

シリコングリスは一本持ってると便利かも。

KURE(呉工業) シリコングリースメイト ペースト (50g)

 

といったところですかね。

ライト類の交換はDIYで簡単にできるし、ガラリと見た目も変わるのでオススメします。

良かったら他のバルブ交換の記事もどうぞ!

 

・ポジションランプ(車幅灯)をLEDに交換

・コーナーランプをLEDバルブに交換

・ハイビーム(HB3)をLEDに交換

・フォグランプをイエローバルブに交換

 

補足説明動画はこちら

 

スポンサーリンク