サンバーを車中泊仕様にするための第一段階として、フロアをフルフラット化してみました。
前回で荷室部分のパネルを設置したので、今回はその延伸分というかセカンドシート部分のフロアパネルを作ります。
ただ私の車はサンバーディアス(TW2)なので、分割シート編になっちゃうんですよね。
なので分割シートじゃない場合は参考程度に見てください。
セカンドシート用フロアパネルのつくり方(分割シートの場合)
せっかく分割シートなのでフロアパネルも分割式にした方が良いですよね。
というわけでセカンドシート部分は分割式で作ろうと思います。
助手席側はドリンクホルダーが付いているので少し幅広になっています。
測ってみると横幅が710㎜でした。
パンチカーペットを貼るので少し小さめに切った方が良いと思いますが、適正値が分からないのでコンパネを710㎜に切って徐々に短くしていこうと思います。
とりあえずイレクターパイプを仮組みしてコンパネを敷いてみます。
710㎜だとコンパネだけで目いっぱいなので、もう少し切った方が良さそう
とりあえず5㎜短くしてみたんですが、パンチカーペットを貼ることを考えるともう少し切った方が良いかな。。
というわけで、さらに5㎜切ってみました。
パンチカーペットを貼るとちょうど良くなりそうです。
というわけで最終的に横幅は700㎜になりました。
少し高さ調整が必要かと思いましたが、、、このままでも大丈夫そうですね!
さらに横バーを追加してこんな感じで作っていこうと思います。
パネルの大きさは良さそうなので、パンチカーペットを貼っちゃいましょう。
横のバーは分割時に干渉しないように分割部分で切りました。
外側は後でキャップをつけるとして、良い感じなんじゃないかな。
パネルの裏にジョイントを取付けて固定しちゃいます。
ずれ防止のために縦方向と横方向にジョイントを取付けました。
というわけで助手席側は完成!
もう少し長くしたいところですが、シート固定用のフックが邪魔なので手前で止めました。
同じ要領で作るだけなのであとは楽勝でしょう。
運転席側のコンパネも横幅は測った寸法から-10㎜で切りました。
パンチカーペットの余りもちょうど良い感じですね。
では最後にパンチカーペットの貼り方をおさらいしましょうか。笑
フロアパネルにパンチカーペットを貼ってみよう
まずは折り返す分も見込んで少し大きめにパンチカーペットを切ります。
そしてパンチカーペットの上にコンパネを乗せるんですが、上下左右対称になるように置きましょう。
次にコンパネの周りにマジックペン等で印をつけます。
ぐるっと1周書いちゃいます。
印をつけたらコンパネに両面テープを貼り付けます。
コンパネを裏にして印に合わせてコンパネにパンチカーペットを貼ります。
続いて木口に両面テープを貼ります
そしてパンチカーペットの不要部分を先に切っちゃいましょう。
不要部分を切り取ったら両面テープのはくり紙をはがして裏面に貼り付けます。
木口部分もしっかりとパンチカーペットを貼り付けます。
そのまま折り返して丁寧に裏面に貼り付けます。
このままだとコーナー部分が重なってしまうのでカットします。
斜めにカットして不要部分を取ります
さらに上に重なってる部分を一度はがして
下側の不要部分も取ります。
そして再び貼り付けます。
4か所出来たらOK!両面テープだけだと剥がれちゃうので、仕上げにステープルで固定します。
タッカーを使って固定するんですが・・・
私の持っているタッカーはホビーようなので打ち込みが弱いんですよね。
というわけで浮いちゃうところはハンマーで叩きます。
どうせ買うなら少し高いけどこういうのが良いかもしれませんね。
まあハンマーで叩けばいいんですが、けっこう打ち込むので手間を考えると強力型の方が良いかも。
では最後のピースを乗せてみましょう
バッチリですね!ではこちらも固定用のジョイントを取付けます。
こんな感じでジョイントを取付けました。
ついに完成!
自分で言うのも何ですが、行き当たりばったりで作ったわりには完成度が高い気がする。笑
そしてフルフラット時には分割シートの左右を固定できるようにしました。
と言ってもこれを入れるだけですが。
これを入れるだけで左右がガタつかなくなります。
セカンドシートパネルを使わない時の収納方法
で、フルフラット時は良いんですが・・・
セカンドシートを起こした時にどこに外したフロアパネルを置こうかなと。
とりあえず荷室に置いたらこんな感じなんですよね。
これで良いかとも思ったんですが、この上に荷物を置いちゃうとパネルが取れなくなっちゃうのが難点なんですよ。
荷物が載ってても自由にセカンドシートが倒せた方が良いですからね。
ちなみに裏面はこんな感じでイレクターは付けたままになってるので段差も4~5㎝になっちゃうんですよ。
そしていろいろと考えた結果・・・
良い方法を思いついちゃいました!
まず荷室の窓の下あたりにイレクターでサイドバーを取付けます。
躊躇することなくボディにビス止めしました。笑
前はシートベルトをよけるためこんな形のブラケットを使用
後ろ側はお馴染みのジョイント
サイドバーは外れないタイプの方が良いんですが、前と同じものを使うと斜めになっちゃうんですよね。
そしてセカンドシート用のフロアパネルにもジョイントを取付けます。
ちなみに2ヵ所取付けました。
そしてサイドバーに押し当てると・・・
立てて収納できるようになりました!
右側も同じように作ります
左側とはパネルの幅が違うのでこんな感じ
右側も立てることができました。
うん、違和感が無いとは言い切れないけど、機能性は悪くないので良しとしましょう。
ちなみにこの状態でユーザー車検を受けたんですが無事に通りました。笑
今回はフロアのフルフラット化だけですが、これから少しずつ車中泊仕様にアップデートしていきたいと思います。