サンバーを車中泊仕様にするための第一段階として、フロアをフルフラット化してみました。 前回で荷室部分のパネルを設置したので、今回はその延伸分というかセカンドシート部分のフロアパネルを作ります。 […]
「車中泊」タグの記事一覧
スバルサンバー(TV、TW)をDIYで車中泊仕様にしてみよう② 荷台フロアパネル編
車中泊仕様とか言いながら、今回はコンパネを使ってフロアをフルフラットにするだけなんですけどね。 まぁフルフラットのフロアを作っちゃえば棚なんかも設置しやすいし、まずは土台からという事で。 とい […]
スバルサンバー(TV、TW)をDIYで車中泊仕様にしてみよう① 荷室マットの外し方とベースのつくり方
我が家のサンバーも流行りの車中泊仕様にしたいなという事で、まずは荷室をフルフラットにしてみました。 ちょっとボリュームがあるので、何回かに分けて投稿しようかなと。 というわけで今回が第1弾になります。 &n […]
軽バンを車中泊用にフルフラット化DIY 【スバルサンバーTW2】
今さらですが、スバルサンバーってエンジンが後ろにあるんですよね。 なので、荷室の熱&防音対策で厚めのマットが敷いてあります。 このおかげで荷室はフカフカだし、赤い矢印の部分が少し低くなってるん […]
デリカD5車中泊ベッドを車中飯仕様にアップデート
最近のマイブーム?が車中飯なので、自作のベッドキットを使いやすいように改造してみました。笑 そもそも持ち運びや設置時の利便性を考慮して分割にしたので、こういう使い方は考慮してなかったんですよね […]
デリカD5を車中泊仕様に!ベッドキットDIY日記
前から作りたいとは思ってたんですが、使う機会も特に無いので先延ばしになってたんですよね。 最近なんですが、急遽飲み会に参加することになりまして、車で寝てから帰ろうってシチュエーションがあったんですよ。 まぁ […]