スバルサンバー(TV、TW)車載ジャッキ&工具の場所とジャッキポイント
スポンサーリンク

 

私も今までサンバーではパンクしたことが無いので、車載ジャッキを使ったことは一度もないんですよ。

スタッドレスタイヤへの交換はフロアジャッキを使いますし。

でも、いつ何があるかわかりませんからね!

確認も兼ねて車載ジャッキを使ってみたいと思います。

 

スバルサンバー(TV、TW)の車載ジャッキはどこにあるの?

 

ジャッキのある場所は知ってますか?

私も使ったことは一度もありませんが、何となく見かけたことはありますので知ってました。笑

 

まずは運転席後ろのスライドドアを開け、リアシートの下をのぞいてみましょう。

 

ジャッキハンドルがありました。

これはパチッとはまってるだけなので引っ張って外します。

 

はい、外れました。

 

続いて助手席後ろのスライドドアを開けて、リアシートの下をのぞいてみます。

 

ココにはジャッキが収納されています。

 

ジャッキは突っ張って固定してあるので、ハンドルを入れて左に回して緩めます。

 

はい、外れました。

 

というわけで、ジャッキとハンドルをゲットしました。笑

 

スバルサンバー(TV、TW)の車載ジャッキでのジャッキポイント

 

では、車載ジャッキでのジャッキポイントを説明しましょう。

 

まずは前輪のちょっと後ろをのぞいてみます。

 

はい、ここが前輪のジャッキアップポイントになります。

スポンサーリンク

 

続いて後輪のちょっと前をのぞいてみます。

 

はい、ここが後輪のジャッキポイントになります。

 

実際にジャッキを掛けると、、、

 

前輪はこんな感じ

 

後輪はこんな感じ

軽自動車は軽いのでジャッキアップも楽勝です^^

 

スバルサンバー(TV、TW)のスペアタイヤと車載工具&バッテリーの場所

 

ここまで来たらスペアタイヤの位置も見てみましょう!

 

運転席の後ろのスライドドアの下についてます。

って、これはさすがに乗ってたらわかりますよね。笑

 

アップ

このナットを緩めるとスペアタイヤホルダーが緩んでスペアタイヤを外せます。

 

というわけで、あとはホイルナットレンチのある場所を説明しましょう。

 

まず助手席の下のカーペットをめくります。

 

カーペットをめくると助手席を止めてるバックルが左右にあるので外します。

 

バックルを外したら助手席を後ろに倒します。

助手席下のカーペットをめくると、ドライバー、ホイルナットレンチ、スパナという簡易的な車載工具が収納されています。

 

さらにこのポッチを引っ張って外し、矢印の方向にスライドさせると、、、

 

下にはバッテリーやヒューズボックスがあります。

ウォッシャー液もここから入れます。

最低限これだけ知っていれば何とかなるでしょ^^

 

というわけで、次回はフロアジャッキを使ったタイヤ交換編でお会いしましょう!笑

スポンサーリンク