【デリカD5】車用ハンドルテーブル(セリア・ダイソー)を100均グッズでプチ改造!車中飯にもピッタリ!
スポンサードサーチ

セリアやダイソーで売っている「車用ハンドルテーブル」を使いやすくプチ改造してみました。

今回はデリカ用を作りましたが、おそらくほとんどの乗用車に対応できるんじゃないかと思います!

というのもこのテーブル、小さすぎてほとんど使い物にならないんですよね。

「もう少し大きかったら良かったんだけど・・・」

という声もたくさん聞こえた(気がする)ので、もっと使いやすいように100均グッズを使って改造してみました。

 

角度がつき過ぎてテーブルとして使えない場合はコチラの記事もどうぞ!

【ハイエース】ハンドルテーブル(ダイソー&セリア)を100均グッズで自作!激安で車中飯も快適に

水平にならなくて使えなかったハンドルテーブルがこの通り!

プラス100円で角度調整が可能になっちゃいます。

 

デリカの場合はハイエースと違ってプチ改造でOK!

プチ改造というか、テーブルの上にトレイをのせて接着するだけなので。笑

作る喜びはそれほど感じられませんが、トレイを選ぶ楽しさがあります。

 

これはダイソーで売ってるトレイなんですが、カフェ風のプリントがお洒落でカラーもGood!

もちろんこれも100円(税抜き)です。

ちなみにキッチンコーナーには他にもいろいろなトレイがあったので、お好みのトレイで作りましょう。

 

このまま載せただけで使うとさすがに危険なので、両面テープや接着剤で固定します。

 

トレイの位置を合わせてマーキングします。

 

というわけで準備は完了!

あとはマーキングに合わせて接着剤か厚みのある両面テープで接着するだけです。

縁の部分が少し高くなってるのでピタッとはくっつかないんですよ。

なので両面テープだと厚めじゃないと固定できないかもしれません。

スポンサードサーチ

 

私は両面テープを買いに行くのも面倒だったので、ホットボンドで接着することにしました。

接着剤でも良いんですが、乾くのに時間がかかるので待ってられないなと。笑

 

ホットボンドの場合はスピードが命なので、本当は全面に塗りたいところですが点付けで仮固定します。

 

何か所かホットボンドをつけたらマーキングに合わせて手早くテーブルを押し付けます。

 

仮固定できたら周りにもしっかりとホットボンドを塗りたくります。

弁当を食べてるときに落ちたら怖いのでしっかりと塗りつけます。

 

っていうか、今さらですがホットボンドはこういうのに向きませんね。笑

時間があるなら接着剤を使うのがベストな気がします。

 

ハンドル側は100均のグルーガンが入らなかったのでボッシュのグルーガンを使いました。

ちょっと高いんですが、コードレスだし起動も早くて使いやすいんですよ。

ただノズルが細いので、細かい作業やちょっとした接着向きです。

たっぷりと出したい時は普通のグルーガンの方が使いやすいかも。

 

ハンドル側もしっかりと接着します。

というわけで完成!

 

デリカのハンドルに再び取付けてみましょう。

 

バッチリ!

もともと耐荷重が1㎏なので、押すと多少はグワグワしますが・・

っていうか、そもそも200円ですからね。

ノートPCを置いて仕事・・なんてことは出来なそうですが、車中飯ならじゅうぶんでしょう。

 

というわけで、

ダイソーでハンドルテーブルを買ったのは良いけど、小さくてイマイチ使えないよ・・

と嘆いている方はぜひやってみてください!

あと動画もよろしくお願いします!!

スポンサードサーチ