いきなり赤赤黒黒って何だよ!って話ですが、今まさに困ってる人向けに結論から書いておきます! ブースターケーブルを使ったバッテリー上がり対処方法 救援車にブースターケ […]
「デリカD5」タグの記事一覧
デリカD5(ガソリン2.4L)のバッテリーサイズ(適合)は?ネットで買ってDIYで交換してみよう!
先日嫁さんから 「なんか最近エンジンのかかりが悪くなったような気がするんだけど・・・」 との報告を受け、ならばバッテリーを交換してみようということに。 今のバッテリーも4年以上使ってるので、そろそろ交換して […]
フロントガラスリペアは自分で簡単に出来る!?飛び石によるキズ&ヒビ割れはDIYで修理しよう!
飛び石で傷ついたフロントガラスを修理してみました 専用の補修キットが売ってるんですが、これなら誰でも簡単に直せるんじゃないのってくらい簡単でしたね 特別な工具とかもいらないし、1時間もかからなかったんじゃな […]
【デリカD5】フロアマット(フロント)のおすすめはコレ!
今さらですが、、、 ついにフロアマットを交換しちゃいました! ちなみに購入したのは、Clazzio(クラッツィオ)の車種別フロアマットです。 というのも、今までデリカは仕事で使ってたので、見た […]
ユーザー車検(普通車)のやり方を詳しく説明します ~千葉運輸支局の場合~
雪のチラつく2月中旬に、ユーザー車検を受けてきました。 わが家のデリカは9年落ち(平成22年式)で、走行距離も114,000キロということもあり、実はちょっと不安だったんですよね。。 でも無事 […]
【デリカD5】ガソリン車のオイル交換をDIYでやってみよう! ~下抜き編~
デリカぐらいの車高だと、ジャッキアップしなくても下抜きでオイル交換が出来ちゃうんですよね。 完全に「オイル交換は上抜き派」の僕ですが、ジャッキアップしなくても出来るなら、下からもやってみようか […]
【デリカD5】スマートキーの電池の種類と交換方法は? 電波が弱くなったら交換時期かも
「最近リモコンキーの反応が悪い気がする・・」 という場合、もしかしたらスマートキー(リモコンキー)の電池切れが近いのかも。 スマートキーの電池交換は誰でも簡単にできるので、とりあえず交換しちゃいましょう。 […]
【 デリカD5 】ヘッドライトが暗い?ロービームのHIDバーナー(バルブ)を交換してみた
HIDバーナー(バルブ)を交換したので、選び方や交換手順をまとめてみました。 不意の球切れで交換する際や、そろそろノーマルの色味に飽きた来たな、、、という方はぜひ参考にしてみてください^^ & […]